みなさん、ごきげんいかがですか?
みるきーは夏風邪も克服し、元気いっぱいです。
夏は忙しいのですが、忙しい時ほど時間の使い方を工夫しませんか?
しんどいのですが、予定していた仕事や用事を手際よく完了していくと
やり遂げた充実感を感じて、
ひとり「ヨッシャ!」と心の中で呟いています。
ちょっとテンションが高めですが、
それも気温と同じですべて温暖化のせいです。
(↑温暖化のせいというのはウソです。ただの暑さのせいです。)
こんなふうに普段と変わりなく過ごしていても、
始まりました、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で
第90回全国高等学校野球選手権記念大会高校野球が。
今年は8月2日から17日間の熱戦が繰り広げられます。
●財団法人日本高等学校野球連盟
こちらの選手権大会のページから組み合わせ表ページに移動すると
第90回の組み合わせと現在の対戦結果を知ることができます。
本日第4日目は慶応(北神奈川) 対 松商学園(長野)です。
現在、テレビをつけたら4回裏で慶応6 点 対 松商4点でした
みるきーは高校野球をテレビで見ると、プレーをする球児達と同じくらい
スタンドの応援席にも目がいきます。
代表として全力でプレーする球児達、
その自分の高校の選手を声が枯れるまで応援する生徒達、
監督や真剣に見守る選手の家族、見ていて本当に感動します。
その爽やかな汗を見て、元気をもらいます。
参加している球児達をみんな応援したい気持ちでいっぱいです。
もらった元気で夏を乗り切りますよ〜
皆さんがお住まいの県の代表高はいかがですか?